転職は人生の一大イベント。
やはり転職する本人のパートナーである奥さんや、彼女さんは不安になることが多いでしょう。

「そもそも転職先はいいところなのか?」
「転職を繰り返すうちに何もできなくなるのではないか?」
「子供の養育費はどうなるのか?」

など人によって様々な悩みが出てくることでしょう。
そこで今回はパートナー側の立場に立ってみて「そういった不安をどのように解消すればいいのか」や「妻・彼女としてどういった対応をすればいいのか」などをまとめます。

転職の不安を解消するために

まず転職の目的・何故転職を考えたのかを明確にしましょう。
「一緒にいる時間が取れない」「子供を育てるのには給料が良くない」などパートナーとしてのものなのか、あるいは「上司がキツイ」「残業が多すぎる」など彼や夫自身の問題なのかを書き出します。

転職はあくまで前職で抱えていた問題を解決するための手段なので、パートナー同士できちんと共通感覚として持っておきましょう。
また、まだ退職が決まっていないということであれば「現職に就いたままで解決できないか」なども踏まえて話し合ってみます。
転職活動は転職先に余程の確信がない限り在職中に進めていくのがベストです。時間は取りづらい部分もありますがそのへんは別項目でまとめていますので参考にしてみてください。
「時間がない…」という人向け・おすすめの転職活動方法

その際に気を付けなくてはいけないのは自分の不安な気持ちを前面にだして「なんとか転職を阻止しよう」という姿勢にならないようにすることです。
感情を排除するのは難しいですが、そういう姿勢を相手に感じさせてしまうと相手が頑なになってしまい話し合うことが逆効果になってしまうこともあります。

話し合った結果、この先どうするのか(転職するのか、転職はやはり保留にするのか)を決めます。
そして決めてしまってあとはその方向で進めるようにします。そこからは道が決まっているのでシンプルですね。
(決まってからあれこれ反論をするのは絶対NGです)

妻・彼女としてどういった対応がベスト?

ほとんどのパートナーの方は相手がアクションを起こすことに対して不安ながらも「応援はしたい」と思っていることでしょう。
パートナーとして一番の対応は「黙って見守ること」です。

ここで不安な気持ちを少しでも出して「転職活動上手く行ってる?」とか「こうしたらいいんじゃない?」といったようなアドバイスなどをしてしまうことはご法度。(※アドバイスを求められた場合は別)
本人は本人なりに頑張っているのに、そこに水を射してしまうこともあります。
中には「実は上手く行っていない」という人もいるので、そういうところに「上手く行ってる?」などと聞いてしまうと焦りが出てしまいます。

お互いがしっかり話し合いで納得して決めた道なのであとは本人が突き進むだけです。上手くいくということ、相手が成功することを信じてあとは見守りましょう。