me

このページの概要は…

  1. 紹介された仕事を断ることは可能
  2. 面接・内定後の辞退も可能
  3. エージェントには素直に伝えることが重要

転職エージェントを利用するのを躊躇している方の中にはこんな考えの方がいます。

「転職エージェントから紹介してもらったのだから自分の意思と合わない企業でも断るのは心苦しい」
「転職エージェントから紹介されたら強制的に書類選考や面接はしなくてはいけないのでは?」

もし「紹介されたら受けなくてはいけない」というものだとエージェントに登録するのもちょっと躊躇してしまいますよね。

今回はそんな風にちょっとエージェントの利用をためらっている人向けに、段階ごとに「エージェントから紹介された仕事た面接・内定を辞退できるか」の面から見てみましょう。

紹介された案件を断ってもいい

まず一番最初「紹介された案件を断ってもいいかどうか」。

もちろん紹介された案件でも「自分に合わないな」と思ったら断って問題ありません。

自分が「ここは行きたくない」という会社を紹介されて、そこを受けなくてはいけないとなった場合にはちょっと苦しすぎますよね…

この際に重要なのは2点です。

  • 丁寧に断る
  • 何故断るのかを明確に伝える

まずは丁寧に断ること。これは常識の範囲で考えてもらえれば良いでしょう。

エージェントの担当者も面談を踏まえてあなたのために案件を選んでくれているので、その手間を踏まえて「申し訳ないのですが今回は辞退させていただきます」と伝えます。

その上で「何故断るのか」をきちんと伝えるのが非常に重要。

例えば、理由が「紹介してもらった会社の残業が多い」といったような場合、その旨をきちんとコンサルタントさんに伝えます。

はっきりと理由を伝えることで、担当者が次の会社選びの段階で同じ条件のところを紹介しないようにしてくれます。
(前述の例であれば「残業が多い会社」は除外されるというのは理解しやすいでしょう)

事前に面談をしているとはいえ、あなたのことを完全に理解しているわけではないのできちんと言葉にして伝えてお互いに理解を深めていくと転職活動もスムーズになります。

面接を辞退する

面接は面接前の段階と面接後の段階があります。

結論から言うといずれの場合でも辞退は可能です。

ただし辞退することに決めたらなるべく早めにエージェントの担当者に伝えましょう。

面接前に辞退する場合

まず面接の日程が決まって、面接を受ける前に面接辞退する場合。

他の会社の内定が決まった、評判を調べていたら悪い評判ばかりが出てきたなど色々な理由があるでしょう。

ただ、この段階で、転職エージェントの担当者は企業にあなたのことを売り出す、企業側はそれを承諾して面接の時間を取っておく、という各々があなたのために動いている状態になっています。

特に企業の面接官などは自分の予定を後回しにしてまで時間を作ってくれている可能性もあります。

おおげさに言うと「あなたのために時間を作ってくれている」という状態です。

辞退する場合には早めに転職エージェントの担当者伝えましょう。

そしてその際に、なぜ辞退するのかをきちんと伝えることが重要です。

面接後に辞退する場合

面接をしてみた結果「何か違うな…」「どうも雰囲気が合わなそう」と思って辞退したくなることもありますよね。

このように面接後に「採用試験そのものを辞退したい」と思った際に辞退しても問題ありません。

ただしこの際にも「何故辞退したいのか?」をハッキリと伝えます。

「どうも雰囲気が…」といった抽象的な場合は言語化して伝えにくいところもあると思いますが、なるべく言語化しましょう。
※例えば「面接官の態度が非常に高圧的に感じた」「社内の雰囲気が暗かった」など。

未知の会社に行くということで面接者(求職者)は疑心暗鬼になってしまうことがあります。

転職者が不安をエージェントの担当者に率直に伝えることで「その情報の真偽はどうなのか?」など調べてくれたりすることもあるため、正直に伝えることが重要です。

ドタキャンや無断辞退は絶対にNG

一般常識を持っている人であれば言うまでもないかと思いますが、ドタキャンや無断の辞退は絶対にNGです。

まず面接官はあなたのために時間を作っています。
それをドタキャンや無断辞退するというのは心象としては最悪です。

そして面接官は転職エージェントに対して無断で来なかった、ドタキャンをしたと連絡(場合によってはクレーム)を入れます。

こうなるとエージェント担当者のあなたに対しての印象も最悪になります。

印象が悪くなるとどうなるか、想像するとわかりますよね。

いい仕事があっても紹介されなくなる可能性が高くなります。

エージェントの担当者は「この人に紹介しても面接をドタキャンするかもしれない」「紹介先の会社に迷惑をかけるかもしれない」と考え、仕事を紹介しづらくなります。

もちろん本当にやむを得ない事情でどうしようもないという時もあるでしょう。

その際にはきちんとエージェントの担当者にその旨を伝えましょう。

内定後に辞退する

内定が決まった後に辞退するのもちろん可能です。

エージェントや転職先の会社にとって一番悪い状況なのが採用後、就職してから即退職のような状況なので、そうなるよりははるかに良い状態と言えます。
(とは言え、転職先の人事も人材の採用が決まって一息つくタイミングでもあるので、辞退を決めた段階で早めに申告しましょう)

何度も繰り返しになってしまいますが、ここでもきちんと辞退する理由を伝えます。

「個人で転職活動をしていて他の会社に内定が決まった」「思っていた条件と違った…」など。

エージェントは相手方の会社に辞退の旨を伝えなくてはいけないですし、その理由も伝えなくてはいけません。

また条件面については、場合によってはエージェントが会社側に交渉してくれるということもありますので必ず理由は伝えましょう。

エージェントには素直に伝えることが重要

エージェントを使って転職活動をする際でも基本的にはどの段階でも辞退をすることは可能です。

重要なのは「自分の思いをきちんと伝えること」。

意思疎通を図ることによってエージェントとの相互理解が深まり、よりよい、自分に合った転職活動を進めていくことができます。

もし転職の段取りが決まっていなかったら
オススメしたいサイト

これから転職を始めようという人にオススメ転職関連のサービスを紹介します。まだどうやって転職を進めるか決まっていない場合に参考にしてみてください。
転職はどれくらい情報を掴めるかがカギになっているので転職サイトと転職エージェントに登録して求人幅を広げ、口コミサイトで会社の情報収集をするいう方法をおすすめしています。(すべて登録無料)

リクナビNEXT(転職サイト)

求人最大手リクルート系列の運営する転職サイトです。日本最大級の転職サイトなのでここにしか掲載されていない限定求人が87%も。転職を始めようと思った時にはまずはここから。自分の強みが簡単に把握できる「グッドポイント診断」もおすすめです。

リクナビNEXT
公式サイトへ
リクルートエージェント(転職エージェント)

リクルートグループの強みもあり、扱っている非公開求人数が9万件以上。転職エージェントの中でも圧倒的な件数があるのが特長。また土日や平日の夜20時以降も相談できる体制ができている ので忙しい方にも使いやすい会社です。30万人以上の転職成功実績があり、多くの人が年収アップに成功しています。

リクルートエージェント
公式サイトへ