50代に差し掛かり、自分の歩んできた道を振り返りながら
「会社を辞めたい」
「仕事だけの人生が虚しい。新しいチャレンジをしたい」
と思うようになり、仕事を辞めたり転職をしようとする人が増えているようです。
もちろん50代に入って仕事を辞めることを検討したり、あるいは新しいチャレンジをすることは問題はなく、自分の人生がそれで輝くのであれば素晴らしいことだと思います。
ですが、50代に入ってくると現実問題として転職そのものが難しくなってくるので突発的に行動するのではなく、生活や家庭のことなどを含め、将来を見据えて行動することが重要です。
次の仕事は絶対に確保した上で辞める
私は転職の王道「次の職場を決めた上で退職する」というのを転職する際にはおすすめしています。これはどの年代の人にも同じようにした方がいいと考えています。
そして50代に入った人の場合は「絶対」転職先を決めてから仕事を辞めましょう。
高齢化が進んで、シニア世代の働き口も増えてきているには増えてきていますが現実問題として転職先はなかなか見つかるものではありません。
特に注意しなくてはいけないのは現職で役職を持っていたり、いいポジションについている人です。
どういうことかというと、まず第一に仕事が見つかりません(50代以上を快く受け入れてくれる企業の絶対数が少ないです)。
次に今と同じような良い待遇のところがまずありません。
現職で重要な役職についているような人は自分で思っている自分の価値と、市場に出た時の自分の価値とのギャップに驚くことが多いはずです。
そのギャップがあまりにも大きいためにプライドが邪魔をして、もともと年齢的に決まりにくいのもあり、ますます転職先が決まりにくくなります。
現職で役職を持っていない人についても、働き口は大葉に減るということを念頭に置いて活動してください。
最悪の場合、全く仕事が決まらないまま何ヶ月も過ぎるということも大いにありますので必ず転職先は決めてから退職をしましょう。50歳以上では絶対条件です。
50代でも使える転職サービスは?
通常の転職エージェントも50代以上となると、現実的に紹介できる求人が少なくなってくるためあまりおすすめはしません。
私が考える50代以上の年代が使える(使いやすい)転職サービスは2つです。
こちらは一般的な日本最大手の転職サイトです。高年齢の求人募集も数多く掲載されているのでおすすめです。日本最大級のサイトということもあって求人の条件は広く、求人が探しやすいです。
おそらく一番最初に思い浮かぶ求人探しの場所かと思います。
王道の方法ではありますが、もしハローワークでの求人探しを検討している方がいたらハローワークのメリットとデメリットもまとめていますのであわせて参照ください。
最後になりますが50代で転職に成功している方も多く存在します。
失業するというリスクを避けながら転職活動を続け、転職を成功に導いていきましょう。